なんてことない世界

日々の出来事や思ったことをつらつら

仮社会人

こんにちは。やかんです。

GW後半に突入しましたね。しかし昨日は普通に講義もあり,明日も明後日もバイト。もはやGWとはいったい…。五月病にならずに済むのはいいのですが(笑)

f:id:ykn55:20190503155739p:plain

らくがきです。せっかくなので載せておきます。シンプルな構図の絵大好きです。

 

話は変わりますが,数日前帰省してきた弟が今日帰っていきました。バイトの面接があるそうです。私も去年の今頃バイト探し頑張ってたなあ。最初はカフェの店員やりたいと思っていたのですが見事に落ちまくって。あとで面接受けた店のこと詳しく調べてみたらかなりブラックだったということを知って実はホッとしたのですが(笑)次はどうしよ~って思ってたときに大学の友達が一緒にバイトしないかと誘ってくれました。それで今セ〇ンイレブンでバイトしてます。カフェ店員ではなくコンビニ店員になったわけです。でも今はコンビニで働くことになってよかったと思っています。なぜなら色んなことができるから。接客はもちろん,掃除,雑誌返本(期間内に売れなかった雑誌を業者に返品すること),レジ点検(レジ機器が記録しているレジ内金額と実際にレジに入っている金額が一致しているか調べる作業),品出し,フライヤー(レジ前にある揚げ物の準備や廃棄),商品発注…。あと,商品を運んできてくれる人やたまに調査に来る本部の方と関わることもあり,厳密にそう言えるかどうかわかりませんがビジネストゥビジネスも経験できます。

コンビニバイトって舐められがちですが,身に付けられることはたくさんあります。私が働いている店では自分が割り当てられた仕事をしているとき以外は基本的にレジ接客です。しかし,当然ながらレジ接客はお客さんが来なければできないんですよね。ですから,お客さんがいない間にレジ袋やお箸の補充,たばこの補充,ごみ収集,フェイスアップ(お客さんがとりやすいように商品を手前に出すこと。前出し,前陳列ともいう)などいろいろします。それらの雑務は基本的に教えてもらわなかったので,すべて先輩を観察して自分で覚えました。そのおかげで,ただ指示を待つのではなく,積極的に自分からやれることを探すという癖がつきました。今では余裕ができると雑務以外でも,他の従業員の仕事を手伝ったりもしています。そのおかげで協力することの大切さも学べたし,職場の人とも仲良くなれた気がします。

数ある仕事の中で私が一番やりがいを感じるのはフライヤーの作業です。一番頭も使うし一番動かなければいけない仕事だからです。「今日は平日だからお客さん多いだろうな…多めに揚げなきゃ」「これはあとちょっとで廃棄だな…新しいの揚げなきゃ」「閉店まで鮮度持たせるには今揚げるべきではないな」「今日はなな〇キ売れてないから余計な廃棄出さないように揚げ鶏は揚げるべきではないな」など。常にいろいろ考えています。また,揚げる作業の途中でもお客さんの注文が入れば当然そちらを優先しなければいけないので仕事を中断せざるを得ません。また,私が入っている時間帯で揚げる作業は終了なので,フライヤー機器の掃除や洗い物もしなければいけません。それしながら廃棄時間も気にしなければいけないし,お客さんが多いときはレジにも入らないといけません。しかもこういうときに限って時間のかかる宅配の依頼だったりします(笑)まさに時間との闘いです。しかし,どれだけ忙しくても限られた時間内にきちんと仕事を終わらせるということは社会に出たときに求められるスキルの一つではないのでしょうか。…と思って頑張っています。

また私は駅中のコンビニで働いているので,ほかのコンビニと比べたら特に大変だと思っています。電車に乗り遅れないように急いでるお客さんが多いのでさっさとレジ済ませないといけないし、ホームや電車内,移動中など買ってすぐ食べる人のことを考えておにぎりやパンを買う人にはおしぼりを付けるようにしないといけないし,たまに質問してくるお客さんのために電車のこと(ここに行くにはどの線にのらないといけないのか,ダイヤのことなど)や駅周辺の地理についても頭に入れておかなければいけないし。この中でもとにかくパパっとやることが一番大事だと思います。のろのろしてたらすごい睨まれますし。バイト始めたばかりの時はとても大変でした。名札に研修中のマークが付いているのを見たお客さんがあえて他のレジに並んだりすることもたくさんありました。でも今は慣れてだいぶ速く作業できるようになりました。

態度の悪い客が来てイライラすることもありますが,いろんな知識を得られるだけではなく確実に人間的にも成長できます。もしコンビニで働きたいと思っている方に,少しでも参考になれば幸いです。

 

GW後半もバイトがんばろー!ではでは。